アジア人はやっぱり数学に強いのか?

f:id:Nikkisc:20201228124527j:plain

先日、やっとディープフリーザーを買い替えた。今まで使っていたものは、チェストタイプで使い勝手が悪かったので、いつかは買い替えようと言っていた。


それで、今年の春ごろには買えるぐらいのお金が貯まったのだが、コロナの影響で皆が食材を家にため込むようになり、冷蔵庫などが飛ぶように売れたため、品切れ状態に。。。


それから半年以上経ち、在庫もそろってきたのでやっと新調した。アップライト、つまりは縦型の冷凍庫。中の整理がしやすいし、また、見やすい。今までは、フリーザーの底にあるものを出す時に、ほとんどの食材を外に出さなくてはならず、寒いし手が冷たくなるしでちょっと辛かった。


で、この新しいフリーザーは13 cubic feet なのだが、今まで使っていたフリーザーの大きさ、つまりは体積と比べたかったのだが、夫は体積の求め方が分からない、と言う。ちょっと待て。それって小学生の算数じゃないか?


また、この間、クリスマスのセールだったのかな?X Boxのゲームがかなり安かったらしく、長男は総額339ドルするところ、85ドルで買えたそうだ。「これ、定価の何パーセントぐらいで買えたのかな?」と彼は言っていたが、計算の仕方が分からないらしい。


でもね、彼は高校の後は進学するつもりはなかったのだが、数学の成績が良かったので、進学コースの授業を受けていたらしいので、ちょっと考えれば彼でも計算できるはずなのだけどね。


ま、答えは85×100÷339=25パーセントだね。


私だって大して頭は良くはないよ。母に「こんな大学、行く価値があるの?」と言われた大卒だし。塾も予備校も行かなかったしな。特に教育熱心というわけではなかったからね。


でも、ふと思った。アジア人は習った数学を忘れにくいとか、習い方が良かっただとか、何かあるのか?と。というか、私は日常的にまぁ、算数程度の計算はよくしていた。レシピを半分にする計算だとか。1/3にするのはけっこう面倒だったな。


今はグーグルさんだとかが、簡単に答えてくれるけど。


読んでくれてありがとう。